弐蜂

Shogo - Novine od Japan -

Objavljeno u Japan - Društvene interakcije i zabava - 02 Feb 2019 14:37 - 0

ひとには、にんげんとしてのまよいゆえに、いつのじだいでも、
しゃかいに、さまざまなめいしんがある。
ぶっきょうでは、ほとけのけしんとしての、にょらいや、ぼさつ
が、そのめいしんをひとつひとつかいしょうしていき、しんこう
のただしいありかたをまもっている。ひとのまよいにおうじたお
しえと、そのすがたかたちによって、ただしくしんこうをうけと
めるために、こころのありかたをみちびく。

にんげんとしてのかってなおもいこみによるめいしんや、じぶん
のまよいをはらし、そのうえで、じぶんにふさわしいしゅうきょ
うのしんこうをえらびとるということが、ぶっきょうにおける、
ひとつのじゅうような、おしえのやくわりである。

Podupri

Komentari (0)